忍者ブログ
スズキニーマルサン と読みます
[410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運転中、細い道で高級車とすれ違った。

真っ黒いスモーク張り、運転手は坊主刈り&サングラスだったので、
怖い人かな〜やだな〜と思ってゆっくり進んだら、


作務衣を来たお坊さんだった。


お坊さんは軽に乗るもんじゃないのか。
せめてサングラスはやめてほしいな。怖いから。


-------------------------------------



プレ里帰りをしてきました。検診とか、母親教室とか。


そしたらがびちょん、また逆子だと言われた。

ワタシの腹はそんなに回りやすいんかい!
今回もぎりぎりもどりますように…。


---


日曜日を挟んだので、両親と姉一家とちょっとした娯楽施設に行って来た(旦那は都合により欠席)


イルカとかペンギンとかが観れて、半分はおもちゃの国みたいになっておりました。


当然、まだ10ヶ月なのでペンギンを観ても喜ぶ訳もなく、
イルカショーの観客の声援にびびっていたそうな(ショーの間は立ちっぱなしが辛いので両親に託した)


そのおもちゃの国にはプラレール館、ダイヤブロック館、シルバニア館などにわかれていて、
一番年齢層が低そうな木のおもちゃやままごとのある館に入りました。


いやー、その数すごいこと!オトナでも一日遊べそうでしたねー。


木のおもちゃがたくさんあったのがよかった。
結構モノが良いので、なかなか買えないんだよね。

その中にジョージラックの木製パズルがあって、強烈に欲しくなった!


j-r-uma.jpg


三段重ねくらいになってるの。


j-r-aus.jpg

これはかなりすごい。オーストラリアのカタチに動物がはまるんです。


高いのだと一万円超すんだよね…小さいの買おうかな…自分のために。



昔うちにも(たぶん)あって、姉と二人で好きだったよねーなんて話で盛り上がったりして。


今、おもちゃの種類もキャラクターもたくさんあって、
本物そっくりに音が出たりかなり作り込んであるものも多い。


自分もキャラもの持ってたし、そういうのも必要だから、
うちにも音がでたりプラスチックでカラフルなおもちゃもある。


でもやっぱりよく遊んで今でも覚えてるのは
木の積み木だったり、何でもないひらがなのパズルだったり、レゴブロックだったり、
シンプルで長持ちするものばっかりなんだよなー。


シンプルなおもちゃって、あんまり見ない気がするなぁ。
ちょっと寂しい。


そんな中、娘がフィーバーしたのが木琴(笑)


マラカスや打楽器が好きなので、当然叩いて音がなる木琴なんて大好きなはず。
マイペースな娘が大喜びしていたので、母に「あんた、木琴買ってあげな」と言われた。


…の一連の話を旦那にしたら、誕生日に木琴を買うことに。
果たして我々はどのような木琴を買ったのか!
乞うご期待!



おまけ。

どうやら相当なマイペースらしいうちの娘。

一番人見知りだの後追いだのする時期なのに、知らない場所だろうと数時間離れようと全く平気。
夜だって別に私じゃなくたって誰かいりゃあ寝れる。
知らん場所でも弁当の離乳食をほぼ平らげる。
支援センターに行っても他の子は部屋中這い回ってるのに、一つのおもちゃの一個の鈴で延々と一時間は遊んでいられる。


…もっと甘えてくれてもいいんじゃないの。母は寂しい…



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。


2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。


いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。




アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]