スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちかごろ、よみたいー!と思っていた本に、
ブックオフで出会える率が高くてうれしい。
もうアホみたいにざくざく買いあさっていて、
よみたいよみたいという気持ちでいっぱい。
*よみました
『まほろ駅前多田便利軒』 三浦しをん
よく耳にすることだけれど、
失敗をしない人間はいない。
そして失敗に傷ついたことのない人なんていないだろう。
誰しもきっと、あけようとするとズキンとする場所があって、
普段はそれを見ないふりしているか、
もしくはたまにそっとあけて、ひとりシクシクと泣いてみたりする。
でもそもそもなぜそんなにも胸が痛むのかといえば、
往々にして「誰か」が、そこに関わっているからなのだとおもう。
そこに他の人の気配がしなければ、
きっと失敗としてカウントされることもなく、事実は葬り去られるのかもしれない。
「誰か」と生きてくこと
に、ついて、その難しさと悦び
を書いた本だと思います。
PR
この記事にコメントする
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析