スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイト三昧の毎日
けれども
読書にいそしむ
「いそしむ」って言葉、
なんとなく響きがいいですね
本日のゴホン!
片桐はいり 『グアテマラの弟』 幻冬舎 2007年
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%BC%9F-%E7%89%87%E6%A1%90-%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%8A/dp/4344013409/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1203260201&sr=1-1
エッセイです
風景の描写も
ひろい集めるポイントも
なんだかとても良く合って
おもしろかった
波長が合うというか
奇しくも、
「ポポ」がトイレに詰まった という場面のときに簡単な昼食をとっていた
むむむ…食べながら本を読んだらいかんですよね
「ポポ」はスペイン語です
何を指すかは、想像にお任せします
PR
この記事にコメントする
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析