スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日の間に、
suzuki に新入りが!
*cojicoji用、ストーブ
いずみの色違いとも
めちゃめちゃアンティークな代物とも
悩みましたが、
Aladdinのふつうの石油ファンヒーターです
安かったのです
4畳半を暖めるには、安くて十分さ
でもAladdinのマークはかわいいので気にいってます
*鍋
先日イケア・デビューを果たし、
鍋を購入 suzuki203用
深めのやつで、たっぷり作れます
*ハロゲン照明
これもイケアで
作品展示用にスポットライトが欲しいなあ
と思っていて 特にハロゲンのやつ
下に置けるタイプ
で、シンプルでスッキリとしたところが気にいって
購入
…が!
今日開けて使ってみたら、
頭が上に向かない…!
自由に首振りができないのでした…
下から上に、照らそうと思ったのに
2台も買ったのに
初めてのイケアは目移りしてしまって、
なんだか何を買えばいいのか分からなくなってしまいました(結局買ったんだけど)
あれは二度目からが勝負!ですね
そんなこんな
新入りストーブさん、
すげあったかいです
PR
原付トゥデイのエンジンが焼きついて以来、
自転車で出かけることが多くなった
案外自転車というものはいいもんで
寒空の下にもかかわらず、すみよが 「ちょっとサイクリングして帰る」 と言うのが
少し分かる気がしてきました
すみちゃんの
キイロのかわいいプジョー
プジョーってだけでサマになってしまうものですが、
乗りこなしてる感が彼女は違うぜ
あんなにあのプジョーチャリが似合う人は、なかなかいないでしょう
いや、あのチャリだからか?
チャリの、自力
というところにようやく魅力を感じるように
そして、思っていたより断然速い
私のマイ・チャーリィは
今のところ
クッション性に優れた白の折りたたみ
バイト先の社員さんにいただいたものです
原付チャーリィと
自力チャーリィでは、
冷たい風の感じ方が変わるのです
体の芯が冷えていく原付と
体の先が冷たい自力
運動不足極まりないし、
ガソリン代高騰のため
極力自力で頑張ってみようと思います 今年の冬くらいは
となると、耳あてが欲しいですねーー
ツモリかエイネットのやつ・・・ごにょごにょ
あっ
サンタさーん!
クリスマスパーティーのおしらせ
日時:12月22日(土)18:00〜24:00
場所:スズキニーマルサン
料理:トマト煮込み(予定)
内容:クリスマスを祝う
プレゼント:525円以内
「プレゼントについて」
プレゼント交換をします。
自分がプレゼントを用意してくればいつでも誰でも参加できます。
方法は簡単。
スタートはキャプテンコジコジです。
一番最初の訪問者がコジコジのプレゼントをもらい、自分のプレゼントを次の人のために残します。
二番目に来た人は前の人のプレゼントをもらい、また自分のプレゼントを次の人のために残します。
と、これを続けて行って、会が終わって最後の人のプレゼントをコジコジがもらいます。
プレゼントの値段は税込みで525円以内です。
もちろん強制ではないので、用意してこなくてもパーティーには参加できますよ。
500円で買えるいいものを探しましょう!
手作りなども歓迎です。
もらう人のことを考えて、コンビニで買ったお菓子・・・などはさけましょうね。
また近くなったらお知らせします。
最近、
みずの氏はサツマイモがブームのようですが、
わたしはゴボウがブームです
最近自炊をすると必ず登場、ゴボウ君
suzukiの晩ごはん
・ぶたにくとゴボウとチンゲン菜の煮物
・大根としめじの味噌バタ炒め
・ゴボウと大根とわかめのみそしる
・前いずみがつくって冷凍してあったサツマイモごはん。。。を勝手に拝借
ゴボウ、
二人暮らしを始めて
自炊を本格的にするようになってから、その魅力に気がつきました
前まではそのビジュアルからか、
ただの 根っこ にしか見えず、
倦厭しまくっていた
いや、ゴボウ、いいですよ
ゴボウ、
特に、おみそしるに入れるのがブーム
(とん汁のときは入れないと気が済まない)
ゴボウ氏が加わるだけで
風味がグッと増します
根菜だから冷えにも良さそうだし
女子は食べるベーーーシ!
ゴボウを使うとなんとなく
「ちゃんとした料理を作ってる」感が味わえるのも、 魅力
・・・・え?ワタシだけ?
ご自慢ゴボウ料理がある方、
ぜひぜひレシピをおしえてください◎
coji&coji
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析