スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
suzuki 203 vol.3
2007.09.28.fri
“だんごを食べて月をめでよう”
そうめんパーティ
ごまだれ+めんつゆ、おいしかったね
白玉粉をこねて
ゆでて
きなこ、あんこ(有機あずき使用)、さとう醤油
で いただく
そして、月の話
プリンセス・セレニティに思いを馳せる・・・
みなさん、
やっぱり月はほんものを見ましょう
秋の月は、とても きれい
来てくれたひと、
本当に ありがとう
2007.09.28.fri
“だんごを食べて月をめでよう”
そうめんパーティ
ごまだれ+めんつゆ、おいしかったね
白玉粉をこねて
ゆでて
きなこ、あんこ(有機あずき使用)、さとう醤油
で いただく
そして、月の話
プリンセス・セレニティに思いを馳せる・・・
みなさん、
やっぱり月はほんものを見ましょう
秋の月は、とても きれい
来てくれたひと、
本当に ありがとう
PR
2007.09.12.wed
suzuki 203 vol.2
トン汁
スライム …は、断念
サグチ姉さんにキルトを縫い縫いしてもらいました
で、わたしはつがいのモンスターを縫いました
あとはゆっくりみんなで話をしました
ココアを飲みながら
後日、
ココアにラムを入れるとオトナ味になるのを知ったので
こんどからメニューに「ラム・ココア」を追加したいとおもいます
来てくれたひと、ありがとう
suzuki 203 vol.2
トン汁
スライム …は、断念
サグチ姉さんにキルトを縫い縫いしてもらいました
で、わたしはつがいのモンスターを縫いました
あとはゆっくりみんなで話をしました
ココアを飲みながら
後日、
ココアにラムを入れるとオトナ味になるのを知ったので
こんどからメニューに「ラム・ココア」を追加したいとおもいます
来てくれたひと、ありがとう
■ 開催日
主にわたくしの予定が空く日基準です
アバウトです
■ 開催時間
15:00~23:30ぐらいです
日づけ替わるぐらいには解散します (わたくしたち、夜によわいので)
アバウトです
----------------------
基本はこのようなかんじで、
そのときそのときにフレキシブルに対応します
開催日はこのブログで告知してきますので
ちょくちょくチェックしてみてください
vol.1
2007.09.05.wed
2月より温めていたプロジェクト、suzuki 203
ついに、始動しました
Thanks----
スウィートポテト
会えなかった間の話
cojicoji特製カレー
プラバン
雑魚寝
来てくれたひと、
本当に ありがとう
About “suzuki 203”
不定期で開かれるオープンスペース、それがsuzuki 203
「スズキニーマルサン」と読みます
セレンディピティが刺激される、
そんな場所でありたいとおもっています
だれでも
だれとでも
鈴木マンション203号室
コンタクト→st_nino1023@hotmail.com
suzuki 203・・・
Saori Tateishi
Izumi Mizuno
and 来てくれるみなさん
不定期で開かれるオープンスペース、それがsuzuki 203
「スズキニーマルサン」と読みます
セレンディピティが刺激される、
そんな場所でありたいとおもっています
だれでも
だれとでも
鈴木マンション203号室
コンタクト→st_nino1023@hotmail.com
suzuki 203・・・
Saori Tateishi
Izumi Mizuno
and 来てくれるみなさん
<<
前のページ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析