忍者ブログ
スズキニーマルサン と読みます
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




もう11月半ば・・・

1回もsuzuki 203を開催できていない11月・・・



まずい!まずい!



と、
思いながらも
最近なんやかんやで、超・多忙

空いている日の検討がつきません




ごめんなさい

ご無沙汰しているからって
見捨てないでください



お願いです




以下、余談

プリンターの黒インクが出てこなくなりました
クリーニングしてもダメ
インクは換えたばっかり (エコタンクだったのがいけない?)

誰かレスキューしてくれませんか!


どぅわあうぇあわらがgじゃいわおえええ


PR

cojicojiです

リラックスできる明かりとレッドジンガー
たまにお香


ワタクシ、普段はあまり紅茶って飲まないのですが、
ゆったりしたいときはハーブティーかなとおもってます

大きめのカップに
熱く淹れます



ハーブティーは今までなんとなく避けてきたんですけど
レッドジンガーはすき


ほのかにあまずっぱい 恋の味?


ハイビスカス ローズヒップ レモングラス



今日一日の疲れがマイルドになったような・・・

これからちょっとハーブティーも勉強してみよう
かなとおもいます







ニュースー

suzuki 203 助っ人(?)が増えました


ぐちこ君ーーーー!


デザインをやってくれます もろもろの

広報とか、その他グッズとか もろもろ
を、たのむつもりです


これでsuzuki 203 のデザイン担当さんは
すみよ&ぐちこ ブチメガネ姉弟
ふたりになりました
    ちからづおいーーー☆  



デ、今日はいずみのてづくりハンバーグを食べながらビジュアル会議

ロゴ、新しくなります
まだラフの段階なのでお見せできませんが・・

あえていうなら
ナチュラルな感じです
これからもっともっと
わさわさ してほしいなという感じです


これからのsuzuki203 に
乞うご期待!!







そういえば、
みなさんにご紹介したいブログがあります

まこという名の不思議顔の猫http://scomu.jp/makocat/


雑誌spoonとかでも活躍している方のブログみたいです
ねこ中心
じぶんのネタは下の半分以下
というのがいいですね 笑

まこちゃん
たまりませんなー


ぶさいくなんだけど
愛らしい!
愛らしい!
愛らしい!


この前の前のニーマルサンあたりで後輩に教えようとしたところ、
途中からもうコーフンしすぎて笑いが止まらなくなり、
結局きもちわるい先輩のたわごとで終わってしまった


ならばブログでしょうかいすればいいのじゃない!
と、
いまさっき気づく


ねこー

suzukiで飼えないかなーひっそりと



だめか

猫はのびのび外にも出して遊ばせたいという気持ちもあるんでね

将来は庭の広いお家で
ねこと一緒に暮らしたいです





昨日は諸手続きのため、
実家に帰っていました キャプテンです

で、結局そのもろもろの手続きのために
半日つかいました
   めんどーーーだねーーーー




でも実は「手続き」という行為がすきな 私
「ありがとうございましたー」と言われながら
窓口から帰っていくとき、
かるく達成感を味わい モフモフ してます  



できあがった書類(まあ控えなんだけど)を持って歩いていると
キャリアウーマンぽいっていうか


手続きって面倒だけれど
自分が社会の一部だってことを意識するいい機会だと思います



この環境を
みんなでまわしてるのだなあということ






社会学では、
「社会」の見方がおおまかな流れで3種類ある

①個人から出発して「社会」を考えるもの
②「社会」を個人を越えた存在として考えるもの
③人と人集団と集団の相互作用ことが「社会」の本質だというもの

この場合、「この環境」って
①のパースペクティブになるのかなあ
だとしたらいいなあ






バイト先に提出する書類を忘れたことを
着いてから気づいたりしなかったり

地元~浜松 を 計3往復しました 




趣味は記憶喪失です!


病院に行って
スーパーに寄って
冷蔵庫を野菜でいっぱいにして



今日は卒論をやって眠りに就きます




   いずみ のいない ロンリーナイト





<< 前のページ 次のページ >>
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。


2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。


いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。




アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]