スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JRの電車の、せんぷうき
そう、扇風機
扇風機を買いました
JR車両解体セール!!!
なるものをやっていてさ
こういうユーズド
って「出会い」じゃないですか
本当に200パー衝動に駆られて
閉店間際の東急ハンズで
扇風機 (ちゃんと動くよ)
と、つり革を
購入!
あははははー
ユーズドって汚いー
なんてイメージもあるけど
私はそういう時代経過の垢がすきです
むしろ
まっさらで
つるつるするするの新品のほうが苦手だったりします
そんなこんなで
それぞれ1台ずつ
合わせて2台
JRの扇風機を衝動買いするふたり
へんなかっぷるーー
それにしても・・・
この
つり革
どう使おう・・・・ あはは・・・
PR
カテゴリー追加
“Mizuno”
みずの氏にも
今後も更新してもらう予定
ということでようやく
みずの氏専用コーナーを
みずのさん、
更新するときカテゴリーの選択を
お忘れなく
先輩宅にご招待され
ディナーをご馳走になる
ゆかり姉のごはん
ほんとおいしい
あったかい
「洋服を買うんだったら
おいしいものを作って、食べる」
作るのも食べるのもストレス解消なんだそう
はらぺこ組でモリモリ食べる
しっかりデザートまで
佐鳴台にある秋山というお店のスフレロール
これまたかなり
村民さんありがとうございます
それにしても
私のまわりはくいしんぼうが多い
おっきなクチで
おもいっきりおいしいものをほおばる
というしあわせ
くいしんぼう、万歳!
先日、
まりえに誘われて、
わらびと3人で
ブルーマンのライブに行ってきました
ろっぽんぎ
http://blueman.jp/index.html
ライブなんて久しぶりー
あの装置であんな音がでるのか!
ほぼパフォーマンスで
彼らは一切しゃべりません
しゃべらなくても笑いは共有できるんですね
と
いうか
超、ア・オ・い!
ライブ後、
外に彼らが出てきてくれていて
写真の嵐
わらびが運よく前面にでて
からんだら
絡み返してくれていた
で、青いのホッペにつけられてた
ヘーイ
ラッキーガール
帰りの夜行バス
二度目の夜行バスは
わりとよく眠れました
3月17日は、
卒業式
卒業証書をもらって、
卒業証書には
文化政策学の学位を授与する
と書いてあって、
それを見て
自分が四年間何を勉強してきたか、
しっくりきました
高校生のとき
大学をえらぶ上で
ムヤムヤしていた胸のツカエはなくなりました
いろんな道があるけれど
わたしは、
いまここに立っていて
本当によかったと思う
入学前、
学生室長に頭下げてよかった(笑
4年間、
お世話になった方々
そこで起こったすべての出来事
そして、その4年間の前にあったこと
本当に
ありがとうございました
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析