スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からギャラリーでのお手伝い
始動
とりあえず、
やっと画像解像度をいじれるようになりました 笑
いままでさんざん
色んな人に教えてもらった気もするが・・・
カッティングシートのカッターマシンがあって
大コウフン!!!!
激・欲しかった代物
いつかあわよくば・・・
お仕事のあと、
二回目のヨガ
きもちよかった
一回目は拷問さながら
気持ちよさなんてひとっつも感じませんでしたが
今回はなんとなく「自分のカラダとの対話」が
わかったような気がして
こうするともっとラクかもとか
微調整するよゆうがあった(最後の方)
その日その日で
カラダのコンディションも変わるらしくて
昨日のびなかったけれど今日は!とか
もしくはその反対とかがあるのだとか
ヨガおもしろーいい
特に今日教わった「ハトのポーズ」
(本場インドではない?らしいのだけど)
今日のわたしにぴったんこだったのでした
PR
先日
念願のネズミー・シーに連れて行ってもらいました
ずっとはぐらかされてきましたが、
今回はナントカ記念のアニバーサリーなので
乙女代表としては、
やはり「定番」は経験しておきたかったわけです
ラマンの浮きようといったらもう!
面白かった
お宝写真、撮れました
これ
○ーミンだろ!
(もしくはノン○ン)
昨日は、高校のときからの友人がお泊りにきてました
まじょっこメグメグ
お仕事後からこっちに来てくれて
本当にありがとう
誰かが来てくれると生活のモチベーションもあがって
日ごろの疲れも忘れちゃいます
その上、
メグの手には手土産のお菓子やら海苔やらコーヒーやら
そして他の友人からのお手紙が!
メグが郵便やさんしてくれました
懐かしい写真が何枚も
すごくうれしかった!
ありがとーバオー!郵便やさんのメグも!
静岡がきゅうに恋しくなってしまいました
ああ、みんなでペチャクチャと
くだらないことから真剣なことまで
何時間も何時間もおしゃべりしたい
何よりも
元気な顔がみたいな
↓いっこ前を見るとわかりますが
みずの氏は一体どうしたのでしょうか
意味深です
だいじょうぶなんでしょうか
今日は
幼なじみ一家とごはん
幼なじみの「初任給」とやらにごちそうになってきました
いいなー正社
と、思ったり
それ以上に感謝する
彼女は友人とか親友とかいう類に当てはまらない、
少し特殊な存在だなあと
しみじみ思ったりする
やはり「幼なじみ」、
実は、ついでに私のぶんの米と完熟マスクメロンが用意されていて
ちゃっかりいただきました
めろんにめろめろ~
だいすきなんです、めろん
でも1玉まるまる!
そして完熟!
今うちに来ると、めろんにめろめろになれるよ
いそいでね
めろんつながり(?)でいうと、
ついに始めました
秤もなく、はじめての試み、
分量ハチャメチャ
でも1ヶ月半後が楽しみでなりません
今から1ヶ月半・・・
だいたい7月上旬、といったところでしょうか
やばい。
ひっっっっじょーに。
起きている時に見る夢なんて、よくないに決まってるんで。
昨日は、渋谷
懐かしき高校時代の友人たちと呑む
約一名、
懐かしさを全然醸さない方が
静岡から参戦していました
彼女はだいたい二ヶ月に一度はトーキョーに繰り出し、
服などもろもろを
ドカ買いしてストレスを発散しています
(ちゃんと真面目に働いているから成せるワザ)
彼女はまた新たな伝説を作ってゆきました
・江頭
・ごっつぇえ感じ
・謎の支払い方法基準
etc・・・
彼女のパワーに一気に背中を押され、
わたしまで衝動買い
・・・
109に初めて入ったのですが
すげーね あそこ
キラキラまぶしくって、まぶしくって
あのあと沼袋では何時までファッションショーをしたのだろう・・・
大丈夫だっただろうか、じゅんちゃん
いくそ・じゅんちゃん・かな・ゆめ
みんな社会人としてはせんぱい
100%満足ゆかなくてもコツコツ続けることは時にだいじなこと
そして、変化を決断するということも時にだいじなこと
話は尽きず
ワイワイよく笑いました
また会おー、
そのうち!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析