スズキニーマルサン
と読みます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝う側だと思っていたので
お どろいたー
デピスのスタッフの方々に
バースデソングを うたってもらいました!
ささやかでもサプライズはほんとうにうれしいです
本来の主役おふたりも
喜んでくださっていたようでよかったーー

しーーーーーかし!
個人的に用意したプレゼントは、
途中で予期せぬハプニング
結局お渡しできず、、
がーん
かなりかなりしょっくでした、、あの瞬間、あのゆびに残る感覚
トラウマだわー でも めげない

67階 客室からの景色(泊まってはいないさ)
お どろいたー
デピスのスタッフの方々に
バースデソングを うたってもらいました!
ささやかでもサプライズはほんとうにうれしいです
本来の主役おふたりも
喜んでくださっていたようでよかったーー
しーーーーーかし!
個人的に用意したプレゼントは、
途中で予期せぬハプニング
結局お渡しできず、、
がーん
かなりかなりしょっくでした、、あの瞬間、あのゆびに残る感覚
トラウマだわー でも めげない
67階 客室からの景色(泊まってはいないさ)
**
さらに
きのうのこと
きのうのこと
合同誕生日会 でした!
s.s.k
せきもとさん.さおり.コータロくん
?
トラですねぇ~ (ムツゴロ風)
う
れしプレゼント が いっぱい
作品を もらってしまった いや、わたしが欲しい!とずーずーしく申したせいなのだけど・・
うひゃーうれしいうれしい
ほんとうにほんとうに
ありがとございます
これでまた1年
がんばれる!!
とりあえずは、、、
お部屋の掃除から!
お部屋の掃除から!
なんだかにおうぞ、my るーむ
ひさびさの雨のせいで
なんだか水臭いーー
今朝あわてながら洗濯をほしたのに、
途中から雨が どしゃー ときて
職場でがっくり
けれど!
同居人が雨降りまえに寄せておいてくれてた、、奇跡
やるなあ!やるなあ!
と頭をわしわし
わたし何様?
−−−−−
今朝の某公園、
イーゼルを立てて
カンヴァスを掛けて
絵を描いてる高校生がちらりほらり
芸術の秋
いいですなあ
もっとも、
私は風景写生がいっちばん苦手です
−−−−−−
うはうは
この前
休みを振り替えて
マザ牧場にいってきましたのよ
なんだかにぎやかなコップ、、、
千葉県にあるのですが、
フェリーと電車とバスを乗り継いでの旅路!
去年はトンビ
今年はカモメ
船でいっきにテンションあがる ぐわわーーーと
マザ牧場はほんとうにいいところ!
どーぶつ好きな人、
全力ですすめます 大プッシュします
なんだか
すごい広いの よ
粉のようなエサだけで
どうしてここまでまんまーる太れるのか、、
ちょっと、
身の引き締まる思いです !
意外にこわごわとした
メーの毛
もっと楽な姿勢がありそうなものですが
アルパカ黄昏系
アルパカ
しゃくれだった
初めて知った
ファームツアーというのがあり、
+500円で悩んだけどせっかくだし参加
す る と
それがおもしろいこと!おもしろいこと!
めづらしい種類のウシやウマやヤギ、ヒツジを見ることができたり
エサまで直接あげられる
知識もちょっぴり増えて 大満足
ファームツアーのワンシーン
牧羊犬におびえるヒツジ群
さいごはしゃんと肉を食べて帰りました
ありがとうヒツジさん
血となり骨となり
ふわふわアルパカ1頭とふたり、
なかむつまじく
3ショットを撮ってもらい
閉園ぎりぎりに帰りました
ああ、、また行きたい
あ、
お ま け
にんげんだって、
どーぶつ なんだ!
今晩は、
同居人が同居してはじめて(!)
わたしにごはんを作ってくれる特別な日なそうで す
いつもはキッチンに立っているこの時間、
ど でーん 。と待っていれば
きっと
大層うまい すき焼き ができてくるはずなので
わたしはこうして ぶろぐることにしました
明日もすき焼き弁当 よ
−−−−
そういえば、先日
家族旅行でまたまた長野へ
行ってきました
われら山岳ファミリィ
こんどは八方尾根
ここにも御池があるのです
山の上の池が ほんとうにすきです
あれほど好きな色はないかもしれません
山の天気は変わりやすい
雲が むわあと 盛り上がったり
落ち着きを取り戻したり
一時、雲がたちまちあたりをミルク色に覆う
山ごと
そこを裂くように表れた山の刃
これがいちばん ぐっときたかも
目の前にあるはずの光景なのに
届かず、
この世のものとは思えない
長野オリンピック開催の場所
なつかしい過去
公式マスコットのスノーレッツ、覚えてる!
今回の山は比較的登りやすかったです
登山道が初心者向けと上級者向けがあり、
道の選択を間違わなければ
けっこうサクサク登れてしまいます(今回は山の中腹までだったということもあるけど)
それにリフトとロープウェイを計3つも乗り継ぐのだから
かなりのショートカットコース
けど
すごいのはうちの父
前日23時すぎまで働き、
日付を超えて深夜3時から
ぶっ とおしで静岡〜長野を運転し、
到着してすぐ
早朝8時から登山した、父
さらに下山してから
その日、その次の日と
車の運転をすべて行い、(私も運転したかったが保険がきかず、断念)
1泊2日のハード旅行の次の日
朝6時から仕事に向かった、父
ほんと、すごいっす
こういうのが父も、またまた母もで、
こんな両親を見ていると
ちょっとのことで 疲れたー なんて
あまっちょろいこと
なかなか言いたくありません
て、
こんなこと言いつつ、
「車に酔うから」
と、終始ほとんど後部座席で寝倒した娘
ずいぶんとワガママに育ったものです
今日はそんな親に
ありがとうの日
心をこめて伝えますです
まつげに寝癖がついた。地味に気になるっつーの。
--------------------------------------
悩みごとがあります。聞いてください。
・インド綿が入っているブルゾンを洗ったら、布おむつが茶ばんだ。
・髪洗いにmod'sを使っているのだが、適当に買ったらシャンプーはボリュームアップでリンスはボリュームダウンだった。どっちやねん。
・コドモが重すぎて肩こり。どこいっても「ぷくぷくだね!」と言われる。知らないおばさんとかに。
・体重増えない。まずいぞ…
----------
最近メキメキと音が鳴るくらい料理が上達している。当たり前か、主婦だし。
ジャムを使ったスペアリブ煮込みがブーム。超簡単。
でも今日の天津飯は酢が多くて酸っぱかった。
誰かもてなしたいなー。
----------
コドモ、間もなく三ヶ月。
何がって顔の周りに肉がついてるもんだから、やたらとむくむくに見える。
まじシルエットがクレヨンしんちゃんっすよ!
風呂で反り返り、抱けば頭突きをかまし、起きては雄叫びをあげ、予防接種でにやりと笑う貫禄たっぷりな赤子。
でも勢い吸いすぎてミルクでむせる。一人コントか。
せいぜい成長してくれたまえ。
--------
なんていうかね、「かわいいでしょ!」とか「自分の分身だね」とか言われるけど、
正直まだそんな感じがしないんですね。
どんな感じかっていうと、まだ自分の延長な気がするんだよね。
まだまだ自分自身がそのままそこに居る気がして、
世話って言うよりも、
自分だったら飲みたかったら飲むでしょ、だからコドモが飲みたかったら飲ませる。
自分だったら眠たかったら寝るでしょ、だからコドモが眠たかったら寝かせる。
そんな感じで毎日過ごしてます。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。
2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。
いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。
アクセス解析
カウンター
アクセス解析