忍者ブログ
スズキニーマルサン と読みます
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

5月が、もうすぐ6月になろうとしている よ。

今年は 五月病 になる間もなく! けれど長い 長い 一カ月。

忙しい! って いうより、いろんなオモチャをごたごた 詰めこんだ 箱 のような、そんな一カ月でした。

 

 

 

 

 

先日 宮城県の石巻 に行ってから

いや、それよりももうちょっと前から

「場所」について 考えています。

 

自分の居場所 いたい場所 いるべき場所

今 ここ にいることの意味とか、理由とか

 

これからどうしてこう?っていうことを

ずーっと考えている。

石巻に行って、ますます強くそのことについて 思いめぐらすようになった。

 

 

 

わたしは石巻のなかでも 湊(みなと)という地区に行きました。

避難所でのボランティアというより、

かろうじてお家に住んでいるみなさんや 残されたお家に住みたいって願うみなさん のお手伝い を
してきました。

洗いあげた台所で、地域の方といっしょに炊き出しの豚汁を鍋8つ分くらい つくったり、

お宅の床下の ヘドロ出し をしたり。

2日 という短い時間を、現地のみなさんと過ごしてきました。

 

みなと は 港沿い のまち。

まちのとりわけ港寄りの地域は、

今後、完全に住めなくなるかもしれない みたい。

土地を国が買い上げて、工業地帯にする。そこに住んでた人達は、移住を余儀なくされる。

これが 今もちあがっている新しい津波対策計画の一部なのだという。

 

だからね、

もう住めないってわかってる(まだ明言されてはいないけど、ただ先延ばしにされてるようなものだ)場所に、

県などから派遣されるボランティアは来ないんだって。

 

 

 

…… 。

住めるところ が 優先になるのは、、うん、そうなのかもしれない。

けどね、
今もこの場所を動かないで、きれいにして また住みたい って思ってる人がいっぱいいるの。
そして、

いずれ壊さなければならなくなったとしても、きれいにしてから壊してあげたいっておっしゃるの。

 


全壊した家屋の合間に、
全壊は奇跡的にまぬがれた四角いアパートや家屋が 点々と。

残って大丈夫そうに見える建物も中は津波で滅茶苦茶。


目の前に広がる風景も、
体をえぐるような臭気も、
トラックが通りすがるときに舞い上がる粉じんも、


どれもこれもがすさまじいのに、
この場所を離れないで明日を待つ人たちが たっくさん いるんだ。

 








 

 

場所 って

生きる場所 って




 

 

そう思うと、今度は原発のことが浮かんで、

福島県あたりを 車で通過するとき窓の外をながめていたら、

本当に穏やかな風景がそこに静かに在ることにむねが張り裂けそうになった。

住めるハードは整っている、むしろいつもとまったく同じ うつわ が目の前にあるのに 住めない って。

目に見えないものが、こんなにもゆくて をはばむのものなのかとおもうと、やり切れない。

 

 

 

 

原発のことを考えると、正直疎開したい っておもってしまいます。

ちゃんと調べて、よりリスクの少ない場所に引っ越したい。

将来、もしかして もしかして子ども授かるかもしれないとおもったら、

いま 横浜で呑気にくらしてておい、自分ほんとにだいじょうぶかよ? ってなぐりたくなったりもする…。

 

そんな思いで ゆれてても

実際 わたしはまだ ここ を離れていないし

 

日々はどんどん変化していくわけで、

3月ころに決めたトーキョーでのアートプロジェクトのお仕事 を辞退して、

横浜で 別のアートプロジェクトのお仕事をすることに なったりとか。

 

お仕事をもらって、私はここで必要とされる理由がまたひとつできて

まだここにいる。いるのです、わたしは。

 

 

 

 

やりたいこと と自分の能力、社会から与えられる条件、、、

あらゆるものが絡み合った中心がいまわたしが立つこの点(ポイント)なんだ。

わたしが この仕事を選んだということは、

自分自身でこのポイントを 選んだということでもある。

そしてぐるぐるぐるぐると状況は変化していくのであります。

なんだかレイジー・スーザンみたい。っておもってふふっ となる。

 

今のわたしはもうひとり(ふたり…?)、これからを相談して決めるひとがいるから

横浜のお仕事を終えたとき、また場所 について話し合って 次を決めよう

とおもいます。

 

 

 


ーーー

 

 

もうだいぶ長くかいちゃったけど、

ボランティアの話をもうすこし伝えたいって思うから、下に加えて書きます。

 

被災地にはまだ一度しか行ったことがないけれど

マンパワー が圧倒的に足りてない っていうのをひしひしとかんじました 。


わたしが行ったところは少ないなぁって思っていたら、

別で被災地を5か所くらいまわった友達に、

石巻はボランティア多いほうだよって言われ おどろいたのでした。

 

 

アートやエンターティメント的な要素の必要性ももちろん感じた。

その友達は 夏に向うで作品を1日だけやろうとおもってる って言ってた。

だからわたしも アーティストの存在が必要だってのはもちろんおもうけど、


でも、でも、

そこでわたしは作品発表やワークショップをするだけじゃなくって

同時に 瓦礫撤去やヘドロ回収といった肉体作業もちゃんとしてくれればいいのになっておもう。
切実に。

一日でもいいから。立派な一軒家をおじいさんがひとりで作業するのは 本当に本当に大変なこと。

少しやるくらいではびくともしないような、そんな状況ではあるけれど、ちりも積もればというやつ。

 


ヘドロは本当に深刻です。

これから気温があがればどんどん虫たちが増えてく。いまでさえすごいハエなのに。

さらには蚊の存在も懸念されてる。蚊は感染症の不安もあるから、さらにおそろしい。

 

 

お仕事があるからどうしても頻繁には行けないけれど、

また絶対いきたい。同じまちを、個人レベルのつながりでもって継続的にやってきたい。

 


2年後の8月1日、川開きをむかえるとき、あのまちがどう変わったかを見に行きたいから。

みなと をこれからも見てきたいなって思っています。





文章へたなのが本当に残念だけれど、、、
このことたちをずっと伝えたいと思っていました。

そう、そんなこのごろです。






 

PR






この前、またまた水族館へ行ってきたよ。

先日のシーパラ以来、
周囲は空前の水族館ブーム(ごくごく一部において)。

こんどは、仲良し作家さんたちと!
その名も チーム竜宮。計3名。

おひとりがこの度めでたく 結婚! するので
せっかくだから独身最後のぷち旅でもしよーよ、ってことで。


この日のメンバーの他に、もうひとり、
すでに4月のはじめにお嫁に行った人がいるので
チーム竜宮はおめでた続き。良きかな〜。




この日の目的地は、えのすい!
江ノ島水族館でした。

IMG_1309.jpg

おだきゅう〜。


小田急の片瀬江ノ島駅は、
竜宮城仕様になっていた。


「ぴっ たり!」




IMG_1314.jpg

海の世界ってなんでこうも鮮やかなんだろう。
3人でおもいつくままに
ことばを投げあって、ボールあそびしてるみたいだった。


いろんな顔、かたち、色、、、うごき。
大水槽でおよぐたーーーーくさんの生き物の様子見てたら、
それが 渋谷のスクランブル交差点 に見えてきて わらえた!




イルカのショーもばっちり!
ショーがすごくよくて。
イルカがちょこっと水面から顔出した状態で
4頭そろって きゅーっ って鳴くの。

はああああああ〜 かわいい!!!



そ して

えのすいと言えば
クラゲ。

クラゲと言えば
えのすい。

IMG_1317.jpg






IMG_1324.jpg



ジェリーフィッシュ。











チーム竜宮、
この人たちと話してると、ほんと
生きてる次元が違うかもしれないっておもう…。


だって
みんな神がかってるんだもの。


世界 と 自分自身
とを、そんなふうに繋げるんだ って(まあ大抵は「繫がってた」なんだけど)
それが私にとってはいつも新鮮で

それでいて
とっても ロマンチック なの。



彼女たちみたいに世界を解釈して交信できたらなって
いつもすごく思うのだ。




IMG_1332.jpg



お土産に買って帰ったケーキ
「雪ノ下」というお店の、
『カマクラ』というなまえのケーキ。


すーーーーんごい おいしかった!


一人で食べたからこそ味の奥深さなんていうのもあじわえたんだけど
やっぱり一人で食べたの、もったいなかったなァ。


こういうおいしいって瞬間は、
誰かと一緒がいい。 ね。








うむ?

なんだかとりとめもない日記。
とりあえず残しとこっておもって。

うん、いつかのために。



あ、
そういえば今日が
入籍の日っていってたな。

あと、
結のオカン食堂も今日オープンだったね。




おめでとうでいっぱいの
2011年 5月 1日。


メイワン!







いずみの↓にっき。を見て、ひとり失笑。


この部分…↓↓



>「絶対起きないのに超早く目覚ましをかけてた」




これね…、




今でも直んないよ…。

最近はね、
5時45分から、目覚まし15分おきにセットしてんの、
しかもスヌーズで。

で、起きるのは7時前後。いや、7時後が断然 多。
ひどいよねーっ。


ラマンが私の目覚ましとめている気配をたまに夢うつつの中で感じます。


毎夜、
5時45分から目覚ましONしてるワタシの姿を見て
「…起きないでしょ」とにがわらいの彼です。


でもさぁっ、iPhoneのめざまし、時々鳴らないことありませんっ!?
ね!?
ね!?



ーーーーー

そんなラマンも
毎年恒例のアレがアレでいま松本です。

ええ、一人暮らし生活中でっせ。



今年はクラフトフェアで土鍋買うつもりだったのに!
行けそうもない!泣


なぜならー
その日TOEICがあるからーーー。

人生初のTOEIC…。








IMG_1253.jpg



ご く り 。







あと一ヶ月だーーーにゃーーーーーーッ!














4月25日
いずみちゃん、誕生日おめでとう
で し た ♡


なんだかんだ、この suzuki203 をずっと一緒に続けてくれて
ありがとう。

また1年、いずみがその愛するひとたちに囲まれて
健やかに過ごせますように!

こころの底から祈ってます。




ーーー




最近すごく
鈴木マンションでいずみとふたり暮らしてたころのシーンが
ぽくんぽくんと浮かぶのです。
よく出てくるのは、それぞれの部屋とリビング(らしきスペース)を区切っていた

あのトビラ。

引き戸の、真ん中の磨りガラス越しにもれる
いずみの生活の明かりを
思い出します。




今日もさきほど、
鎌倉のおいしーーーいケーキを買って帰宅し
そのおともに、とコーヒー豆を
ご〜りご〜り挽いてたとき、


ぷくーんとあのころの情景を
思い出して。




あの元は棚だった不安定なカウンターのうえで
よくごりごりしてたな って
思い出して。





ほんとうに、あのとき
たった1年だったけれども
一緒に住むことができてよかったなぁ って
おもいました。


いっぱい迷惑もかけたけど
かけがえのない体験をさせてくれて、ありがとうね。
ありがと、いずみ〜。





R0012018.jpg




あ、こんなとこのせちゃうと
怒られるかな!


載せたことあるような気もするが。






こっちのいずみちゃん、かわいいよ。




DSC07249.jpg


ウフ。
若いね。









ぷくぷくとしていたつぼみが もう満開。
雪のように  窓の外をふぶいている、桜さん。

桜のはなびらが散るときも 音があるんだあ っていうのを
新しく知ったこの春。

チラ チラ チル チル
そんなかんじ?
アイウエオじゃ表現できない や。

 

 

4月、だいぶたちました。
新しい年度。お正月とおなじくらい、決意あらたに スタート という心持ちでした。

 


ここを今でも読んでくれている、

そのとーーーーっても貴重なありがたい方々に、

報告します。

 


2011年度のわたしは、
東京都のとあるまちのアートプロジェクトにスタッフとして関わることになりました。


まだリリースはされていないので一応場所だけふせてみました、笑 いちおう、いちおうね。



まだほんと始まったばかりのことで、
どんなふうに勤務してゆくのかも不透明、、、という
ふあんも拭いきれませんが、ようやく得られたチャンスに真摯でいたい とおもっています。

 

このほかに、これまでどおり
がんかがろうでのスタッフ、
日数を大幅に減らして図書館での広報事務のお仕事もつづけてゆきます。

 

 

 

 

は はい、そうです。三足のわらじ です。

 

 

ほかにもちょろりちょろりと

竜宮のおてつだい や がるり(もう忘れがち。とおい記憶のかなたになりつつあるけど!

も、やっていきます。   おい、本当にだいじょうぶなのか、

 

 

 

だいじょうぶかどうか

なんて やってみなきゃ わかんないわーーっってことで、







やるっ きゃないのですーーー。

 

 

 



そうそう、以前書いた おばあちゃんへのバッグ。







わたしのもとに帰ってきました。



おばあちゃん、怒ると「家でてくー!」ってよくいってたらしいんだけど、
あるときはこのバッグになんかモノつめて出てこうとしたらしいよ

 

うれしいじゃないかー。

 

 

これからは私が引き継いでいくことになりました。


すこしずつ、おばあちゃんへの想いはあたらしいものへと変わっていっているような気がします。
今でもしっかり思い出せる輪郭とか、柔らかさとか、声とか。たまに取り出して



また会おうね。











03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
cojicoji & みずの
性別:
女性
自己紹介:
2007年9月から2008年3月まで
不定期でオープンした「suzuki203」。
サロン風に、cojicojiとみずのの自宅スペースを開放し、
ゆるいおもてなしと企画を用意して
みんなで有機的な時間の共有を試みる。


2008年4月より、
cojicojiとみずのはそれぞれの道を歩むこととなり別々の場所へ。


いつかもう一度
「suzuki203」なる場所で会えるときまでここで・・・。




アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]